昨晩無事ペルーの首都リマに到着し、本日は朝からインカ帝国の首都コロニアルシティのクスコへ移動。
クスコは標高3400Mと高いですが、バジェネバドで滑走していた皆さんは問題なし!
高度は慣れたもんです。
![IMG_7515[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75151.jpg)
クスコとはケチュア語で(へそ)という意味。インカ帝国を築いた人々にとってクスコはすべての中心でした。
現地ガイドの吉田さんが案内してくれました。旧市街の一部が世界遺産に登録されています。
アルマス広場、サント・ドミンゴ教会、カテドラル、12角の石、サクサイワマンなど見所たっぶり。インカ時代の石造りの歴史は非常に興味深く皆さんよく説明を聞いていました。
![IMG_7516[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75161.jpg)
その後は、聖なる谷(ウルバンバの谷)を通りマチュピチュ行きの列車が発車するオリャンタイタンボへ。
この町は宿場町として人気があり大変雰囲気があります。
私のお気に入りの場所の一つです。
![IMG_7519[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75191.jpg)
その後、無事マチュピチュビレッジに到着!
明日はいよいよマチュピチュ観光です!
園原 遊

![IMG_7517[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75171.jpg)
![IMG_7518[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75181.jpg)
![IMG_7521[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75211.jpg)
![IMG_7522[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75221.jpg)
![IMG_7520[1]](http://southamerica-snow.fellow-report.jp/wp/wp-content/uploads/2017/09/IMG_75201.jpg)




